みなさん、こんにちは。
久保 佑輔(くぼ ゆうすけ)です。
今日は「ビジネスと社会貢献はセットで考えるべき」というテーマについてお話したいと思います。
経済と道徳というのはセットで考えるべきもの
経済と道徳をセットで考えることは、
ビジネスや社会にとって、とても重要なことです。
経済的な成長は、社会的に豊かさをもたらす一方で、
ビジネス活動によって悪い影響を与えてしまうこともあり得ます。
そこで、ビジネスリーダーたちは、
経済活動において道徳的な観点を常に意識し、
社会に貢献することが求められるわけですね。
道徳的な観点とは?
ビジネスにおける道徳的な観点というのはどんなことが考えられるでしょうか?
環境に配慮した製品やサービスの提供
労働者の権利の尊重
社会貢献活動
などなどです。
例えば、
環境に配慮した製品やサービスを提供することというのも、
自然環境を守るという社会的責任を果たすことに繋がります。
また、従業員などの権利を尊重することは、
人権を保護する意味合いや、社会的貢献の実現にもつながるんです。
社会貢献活動には、地域社会の活性化、社会問題の解決、
社会福祉の支援などがあります。
社会貢献を考えるとビジネスにつながる
ビジネスによる社会貢献は、
企業と社会との良好な関係を築くことにも繋がります。
社会からの信頼を得ることは、
長期的なビジネスの成功につながるため、
社会貢献活動はビジネス活動において重要なものにもなっています。
また、貢献活動を通して、
従業員や顧客も意識的な社会貢献を行うことができるようになったり、
社会全体の意識向上にもつながります。
実際に、僕が経営している会社で一緒に働いている仲間のことを思いながら仕事をすること自体が、何か貢献しようという意識から始まっている仕事が多いため、より社会貢献につながっている仕事をしていると思っています。
社会貢献はビジネスにとっては実はコスト
ですが、社会貢献活動というのは、
企業にとっては実はコストとなることもあります。
利益を最大化することが会社の務めでもある以上、
社会貢献活動をおろそかにしてしまうケースというのはよくある話です。
しかし、ビジネスにおける社会貢献活動は、
社会的責任を果たすために必要不可欠なものであると同時に、
企業の長期的な成長戦略にも欠かせないものとなっています。
ビジネスリーダーたちは、経済成長を実現しながら、
社会貢献活動にも積極的に取り組むことが求められているわけですね。
そのためには、社会的責任を果たすことが企業の価値を高めることに繋がるという認識が必要です。
そして、社会貢献活動に取り組むための適切な組織体制や戦略を策定し、その遂行を徹底して継続繁栄することが重要になります。
まとめ
経済と道徳をセットで考えることは、
企業にとっても社会にとっても、
共により良い未来を築くために欠かせないものです。
ビジネスリーダーたちは、社会的責任を果たしながら、
経済成長を実現し、社会の発展に貢献することが求められています。
私たち一人一人が、そのようなビジネスリーダーの在り方を意識し、
社会に貢献することが、より良い未来を創るために必要なことであると思います。
以上、ビジネスと社会貢献について、思っていることをまとめてみました。
皆さんにとって、何か新しい気づきや行動につながることを願っています。
おわり。
久保 佑輔(くぼ ゆうすけ)
参考文献: